アフィリエイト情報教材をぶった斬る!嘘?ホント?それとも詐欺?その①

アフィリエイト
スポンサーリンク

思い切って情報教材を買ってみたコトがあります。
それも2件!
価格を記載しておきます。

  • 9800円
  • 17800円

今回は、僕が感じた情報教材について書いていきたいと思います。

※情報教材を批判するつもりはありません。
そのため情報教材に関するお問い合わせにはお答えしません。

まずは、初めて購入した9800円の情報教材のお話。

※尚、当記事は過去に無料ブログで書いたものをまとめたものです。




スポンサーリンク

購入した理由

よくネットのアチコチに

『自宅の簡単な作業で副業』

といった魅力的なワードがありますよね?

ホントなのか?!

そう興味をそそられ、思うままクリックしてメールマガジンの登録。

無料で始められ、お金が稼げる。

夢のような話です(笑)
逆に言えば、導入経路としては思う壺だったのかもしれませんね。

思い起こせば、ここが僕のアフィリエイトの始まりでしたね。

そこから、次第に教材購入への導入メールが来るようになります。

『すぐに稼げるようになる情報です。』
『あっという間に元が引けます。』

みたいなありがちな勧誘っぽいメールです。

僕の場合は、教材を買う事で本当に稼げるようになるのか?ということより、まずは情報教材とはどういうものか?ということが知りたくなっていったわけです。
一体、教材のなかには何が書かれていて稼げるようになるにはどんな情報がでているのか?

本当に、実践して最短で多くの収益の出る情報なのか気になったのがきっかけです。

当時はワードプレスでは無く無料ブログでの運営でした。

できるだけコストをかけたくなかったので無料ブログサービスにて運営していました。
どこかのサイトで、この無料blogで稼ぐことには最適といった内容を見つけ運営スタート。

コストをかけたくないのに教材を買ったのは何故かというと…

ランニングコストがかからない!

これです。教材なら1度支払って終わり。それ以降金額が発生しません。
逆にレンタルサーバーでワードプレス、独自ドメインだとランニングコストがかかるので躊躇していたというか、無料ブログサービスを選択していました。
↑これ・・・そもそもの間違いだと今は感じてます(自爆)

さりとて、教材購入に向けて出来るだけ無駄遣いはしたくないのが本音です。
価格が安く評判や口コミが良いものを探しまくりました。

運営していた無料ブログベースでの内容

当時やっていた無料ブログで稼ぐことができるといった内容で、そのまま水平展開できそうな感じだったのも購入における大きなきっかけでした。

初心者がまた別の無料blogサービスを新規で登録して運営するのも大変ですからね。
少しは記事も起こしていたように思います。




9800円の教材購入への経緯

その教材のタイトルでGoogle先生に口コミや評判を聞くと、あちこちから出てきました。

『初心者にうってつけ!』
『誰でも稼げる、いい教材です!』

そんな口コミが数多くありました。

  • ボリュームが厳選されているため、少ないところから始められるので取り組みやすい。
  • なにから始めればいいのか説明があるので進めやすい

といった多くの情報が出てきました。

確かにそうですよね?
いきなり膨大なマニュアル与えられた所でテンションダウンも考えられます。
いきなり辞書渡されるよりも、ペラペラな情報誌のほうがとっつきやすいですよね。

さらに売りっぱなしではなく、バージョンアップ等のサポートもあると。

思い切って購入!

ここまでくると、自分への投資と自分へも言い聞かせました。
内容もはっきり分からぬままの購入。
冗談ではなく

清水の舞台から飛び降りた感じ

そしてPDFにて配布されてきた、その情報には…

この内容の通りにやれば間違いなく稼げます!
稼げることを保障します!

稼げないのは、内容通りの作業をしていないからです!

といった内容が書いてありました。

なんて心強いんでしょう?!

そう思いつつ、PDFを読んでいくとこんな内容が…

ブログの運営の方法

1日に3記事以上アップすること。
うち1記事は読み手の気持ちになってお役立ちネタを書くこと

商品を売るために

ASPに登録して売りたい商品を決めて下さい。
売りたい商品等が見つからない場合、何とか決めて下さい

要約するとそんな感じでした。
いきなり『ポカーン』です(笑)

早速迷宮入り

この時点で、そもそもの取り組み方が分かりません。
売りたい商品が見つからなかったら、何とか見つけてくれって…
そこも知りたいこと。というか今現在でも知りたい情報です(笑)

それになにより、日に3記事以上書いてその中でお役立ちネタなんて毎日見つけることが出来ません。
これも今現在でも知りたい情報ですね(笑)
そしてあっという間にネタ切れです。

ただ、参考にする記事が数記事あったのでマネする事で記事の構成みたいなものは少しは学習できたのかもしれません。
参考になるかは分かりませんが、制作したサイトは当ブログにもある下記のページになります。

その後のメールマガジン

購入者は特典としてメールマガジンが配布されてきます。
その内容は…

情報教材のキャンペーンの案内メールです。

シリーズ化されているようで、その他の教材のアピールがドンドン届きます。
さらに、バージョンアップ等はすべて有料でした。

最後に

『アカンわ…』と思ったのが…

これからは、○○blogの時代です!
これからはそちらをメインにメールをお届けします!

と…
時代の移り変わりは理解しているつもりですが、最初に推していたblogサービスの内容はどこかへ…

結局、売り込み等のメールマガジンに嫌気がさし取り組み終了とあいなりました。
そして先日、メールマガジンも終了しました。

その②へ続きます。




コメント

タイトルとURLをコピーしました