岐阜 【岐阜県山県市】お取り寄せスイーツ 本格モンブランのRICO DOLCE SNSで話題の本格モンブランのお店RICO DOLCE(リコドルチェ)を紹介します。山県市内でも『旧美山町』のエリアにあるお店です。こんな片田舎(失礼)にも、本格的でオシャレなモンブランの登場です。山県市はNHK『麒麟がくる』でも話題になり... 2021.03.16 2023.02.22 岐阜
バス釣り 【リールカスタム】19タトゥーラTW100をチューンアップ!① まずは最初にマネして性能が向上するとは限りません。トラブル等が発生しても責任は負いません。各自の自己責任でカスタムしてください。というわけで今回はダイワのタトゥーラTW100をカスタムしていきたいと思います。というわけで、まずはベースの状態... 2022.11.30 2023.02.16 バス釣り小ネタ釣り
バス釣り 2022年12月ブラックバス釣行記 2022年最後の釣行になりそうだったのと、毎回お世話になるゴサンパーキングさんでビルダーズクロスというイベント開催とのこと。2022年12月11日にまたまた五三川へ行ってきました。今回の日程自宅を4:50頃に出発。五三川付近に6:00頃到着... 2022.12.16 バス釣り
バス釣り 2022年10月ブラックバス釣行記 久々のバス釣り釣行記の更新です。今期もちょこちょこ隙間をぬって釣りに行っていました。ホームとしている養老水系や、お隣の大江水系。ヨット池や中江川なんかにも脚を運んでいたわけです。手元でバレたり、アタリはあれど離されたり。更には水面割ったのに... 2022.10.31 2022.12.12 バス釣り
アルファロメオ ミト 【アルファロメオミト】実際のところ燃費ってどうなの? アルファロメオミトって車が気になるんだけど、実際のところ燃費ってどのくらいなのかぁ?気になる車種の実際の燃費も気になるところですよね?今回は、ミトオーナーである僕が運転している実際の燃費について書いてみたいと思います。アルファロメオミトはイ... 2019.09.06 2022.10.27 アルファロメオ ミト
小ネタ 【実録】J!NSオンラインショップでは選べないレンズでメガネを作ってみた① J!NSオンラインショップでは、選択できないレンズがあることを知っていますか?一部のレンズは選択項目に表示されないのですが、無事に作ることができました。J!NSメガネを作ろうと思ったきっかけ単純に「20%OFFのクーポン券」をもらったという... 2019.07.12 2022.09.19 小ネタ
小ネタ 【実録】J!NSオンラインショップでは選べないレンズでメガネを作ってみた② 前回からの続きです。J!NSオンラインショップでは選択できないレンズでメガネを作ったお話です。早速店舗へ1番近いお店はモレラ岐阜店内にある、J!NSモレラ岐阜店です。ちなみに、岐阜県内にJ!NSは2019年7月現在5店舗が営業中です。JIN... 2019.07.16 2022.07.15 小ネタ
アクアリウム 【徹底レビュー?】水作エイトブリッジフリーSってどうなの? 30cm~40cm水槽に取り付け可能な上部フィルターとしは『一択』ともいえる商品です。探してみましたが他に選択はないように思います。自宅にS.M.L水槽を各1個づつ持っていたこともあり以前より気になっていました。ジェックス 金魚のお部屋 B... 2022.06.27 アクアリウムウーパールーパー
アクアリウム 【どうやって飼うの?】ウーパールーパーをお迎えしよう 季節や時期 入手方法 以前より飼っていたウーパールーパー。初代リューシーはある日水槽から忽然と消え、その数年後、マーブルは気がつくと何故か水槽の底に大量のフードが沈んでいました。状況に驚き、すぐに飼育水を捨てGoole先生にご教示し塩浴を行いつつ毎日の換水。しか... 2022.06.17 2022.06.26 アクアリウムウーパールーパー
アクアリウム 【アクアリウムDIY】安く手軽に簡単に 水槽セパレーターを自作してみよう 水槽台のレビューみたいなことをアップしたわけですが↓次回の生体の受入準備としてセパレーターを製作することにしました。製作に向けて準備した材料↓こちらです。材料 ダイソーでは売り切れだった園芸用鉢底ネット。こちらはセリアにて購入。 水作 チュ... 2022.06.14 アクアリウムウーパールーパー