アルファロメオ ミト【悲報】僕のアルファロメオミトが故障したわけ…その① 輸入車は気になるけど壊れないのかなぁ… なんてこと、気になりますよね? 今回は、僕が乗る車「アルファロメオ ミト」が故障した件を書いてみたいと思います。ただし、全ての輸入車にいえることではありませんし、機械に故障はつきものだと考...2019.07.05アルファロメオ ミト
アルファロメオ ミト【悲報】僕のアルファロメオミトが故障したわけ…その② ↓【悲報】僕のアルファロメオミトが故障したわけ…その①からの続きです。 思ったより長くなりますね(爆) ディーラーから進捗の連絡 数日後、岐阜ディーラーのサービス担当からTEL。 サービス担当さん お世話になります。 ちょ...2019.07.08アルファロメオ ミト
アルファロメオ ミト【アルファロメオミト】実際のところ燃費ってどうなの? アルファロメオミトって車が気になるんだけど、実際のところ燃費ってどのくらいなのかぁ? 気になる車種の実際の燃費も気になるところですよね? 今回は、ミトオーナーである僕が運転している実際の燃費について書いてみたいと思います。 アルファロメ...2019.09.06アルファロメオ ミト
アルファロメオ ミト【トラブルまとめ】アルファロメオ ミトはここが故障する!というか故障した! アルファロメオミトが気になるんだけど、故障も気になる… そんな風に思ってる方もみえるのではないでしょうか? 燃費の件に引き続き、今回はアルファロメオミトはここが故障するというよりも、僕のアルファロメオミトのここが故障したという実際の事例...2019.09.09アルファロメオ ミト
アルファロメオ ミト【悲報再び】アルファロメオミトのエンジンがかからない…その① 以前 『僕のアルファロメオミトが故障したわけ』 ということで、クラッチのレリーズベアリングが壊れレッカーになったことを書きました。 その記事は↓こちらから。 そして、2020年5月16日早朝。 悪夢再び… 何がどうした? 朝...2020.05.18アルファロメオ ミト
アルファロメオ ミト【悲報再び】アルファロメオミトのエンジンがかからない…その② 前回の 【悲報再び】アルファロメオミトのエンジンがかからない…その① からの続きです。 ディーラーからの連絡 5月20日に連絡をいただきました。 前回記事の『入院させることにした理由』にも書いたバッテリーのプラス端子についての連絡で...2020.05.27アルファロメオ ミト
アルファロメオ ミト【アルファロメオミト】10万キロ突破!2回目のタイミングベルト交換しました。 2022年1月3日に走行距離99999kmのゾロ目に到達。 そして、そして 100000kmを迎えました。 そうなるとタイミングベルトの交換時期も同時に迎えるわけです。 補足として、取説等によると 走行距離40000km毎 ...2022.01.22アルファロメオ ミト
アルファロメオ ミト【レビュー】アストロプロダクツの電動インパクト購入しました。 毎年恒例のタイヤ交換の季節がやってまいりました。 毎年活躍してくれている2010年、つまり11年前に購入したアストロプロダクツの電動インパクトに頑張ってもらおうと思ったら… バッテリーの劣化で緩めることもできず、トリガーを引くとろくに回ら...2021.12.31アルファロメオ ミト小ネタ
アルファロメオ ミト【再びマイナートラブル】アルファロメオミトの窓が閉まらない! 2021年5月9日の日曜の出来事。 窓を閉めようとパワーウインドウスイッチを触れると 『ゴリゴリゴリ…』 嫌な音がします。 なんとか誤魔化して夏に予定している2回目のタイミングベルト交換まで騙し騙し過ごそうと思っていました。 だがしか...2021.06.03アルファロメオ ミト
アルファロメオ ミト【トラブル】ミトのヘッドライトウオッシャーが故障!修理は高額でした(泣) 2020年冬のとある日、愛車のミトに乗り込もうと思ったところ… ヘッドライトウォッシャーのフタが浮いていることに気がつきました。 押しても引いてもビクともしません。 これ以上無理やりなことをすると壊してしまい、より大変なことになる...2021.03.29アルファロメオ ミト