小ネタ

スポンサーリンク
アクアリウム

【徹底比較?】水作エアパイプユニットとGEXパワーアップパイプはどう違う?

ウーパールーパー水槽にサブフィルターとして水作エイトコアMダストラップユニット付きを4個導入しました。 リンク 新規導入なので水作エイトの強化パーツ?として販売されている水作エアパイプユニットも導入しようかなと。 水作 ボト...
小ネタ

無重力マッサージチェア『あんま王4』を体験してみた

ショッピングモールにあるマッサージチェア 最近ちょくちょく見かかるようになりましたね。 『これって使う人いるのかなぁ?』 と思いつつショッピングモール訪れるたびに気になっていました。 気になると目につくわけですが、意外や利用している方...
バス釣り

【リールカスタム】19タトゥーラTW100をチューンアップ!②

ベアリングを追加した19タトゥーラTW100のカスタムの続きです。 ベアリング追加の記事は↓です。 ちなみに前回取り付け不可だったドラグクリッカーの取り付けは止める事にしました。 2022年12月の釣行記で不要だと判断。 お蔵入りとな...
バス釣り

【ワークマン】コットンキャンパーは釣りにも使えそう

朝晩、肌寒かったりする早春。 ガッツリな防寒着まではいらないしなぁ… と思っているところに見つけたワークマンのコットンキャンパーです。 早速買ってきました 人気の商品との情報で在庫があるのか心配しつつ店舗へ。 今回訪問した店舗には全サイズ、...
バス釣り

JINSの度付き偏光レンズはコスパ最強なのか?

2023年新シーズンに向けて、偏光サングラスをこさえようと思案中でした。 メガネユーザーである僕は度付きの偏光レンズなので非常に高いわけです。 過去にコンタクト+偏光グラスでした。 気に入っているフレームだったので、それに度付きの偏光レンズ...
バス釣り

【リールカスタム】19タトゥーラTW100をチューンアップ!①

まずは最初に マネして性能が向上するとは限りません。 トラブル等が発生しても責任は負いません。 各自の自己責任でカスタムしてください。 というわけで今回はダイワのタトゥーラTW100をカスタムしていきたいと思います。 というわけで、...
小ネタ

【実録】J!NSオンラインショップでは選べないレンズでメガネを作ってみた①

J!NSオンラインショップでは、選択できないレンズがあることを知っていますか?一部のレンズは選択項目に表示されないのですが、無事に作ることができました。 J!NSメガネを作ろうと思ったきっかけ 単純に「20%OFFのクーポン券」をも...
小ネタ

【実録】J!NSオンラインショップでは選べないレンズでメガネを作ってみた②

前回からの続きです。J!NSオンラインショップでは選択できないレンズでメガネを作ったお話です。 早速店舗へ 1番近いお店はモレラ岐阜店内にある、J!NSモレラ岐阜店です。 ちなみに、岐阜県内にJ!NSは2019年7月現...
小ネタ

トゥクトゥクが欲しい!どこで購入できるの?そのお値段は?

先日、市内の コーヒーのテイクアウト専門店BLITZ へ立ち寄ったところ見かけてしまったんですよ。 TUKTUK(トゥクトゥク)を! まさか、岐阜市で見られるとは思っても見ませんでした。 あまりのインパクトに写メを撮るコトが出来ませんで...
小ネタ

タイ製オートバイ ガンナーシリーズに125CCが公式販売?

いよいよガンナー100が入荷してきたようです。 予約時には2021年10月より順次とのことでしたがコロナの関係上伸びていたようです。 そてなんと… ↓のような投稿です。 サンプルとしてとのコトのようですが画像から変更点を探してみ...
スポンサーリンク